食事
こんにちは、ドロンパ院長です。 この時期に柿をもらうこと、多くないですか?? なぜ柿はこんなにもありふれているんだろう? 桃栗三年柿八年、なんていうことわざもある。 柿を育てるには、ものすごく時間がかかるってことだ。 必ずどこかからもらえる こ…
こんにちは、ドロンパ院長です。 お菓子とかアイスとか、いろいろなものを7つに分けてきたが、今回はそれの延長で「夏に食べたいメニュー」を7つに分類してみた。 え??お前の趣味なんか知らんがな!って? そんなこと言われても、それこそが知らんがな。…
なんと一日水をあげるのを忘れただけで、しおれてしまった。 なんとも悲しい。 しだれ豆苗。
小学校では朝顔の栽培。大人になってからは隣の家でネギがなっていたので挑戦してみたが全く育たなかった。 植物を育てる才能がなさすぎる。 結局豆苗も説明書き通りにやったが、花が咲きそうだ。
こんにちは、休日に家族で特に行くところが思いつかなければイオンモールばっかり行ってるドロンパ院長です。 今日は滋賀県のイオンモール草津へ行きました。その他にも近畿圏のイオンモールはほぼ制覇しているぐらいのイオン好きなので、そのうちイオン特集…
こんにちは、家の猫二匹がだんだん寒くなってきたのか寄り添いながら寝てるのを見ると何とも言い難い平和な気分になるドロンパ院長です。 久しぶりにくら寿司へ行ってきました。昔はよく行ったもんですが、子供が産まれてからというものなかなか外食が行きづ…
こんにちは、今日昼間営業というか外回りをしてたんですが久しぶりに京都市内の北のほうに行って、トイレに行きたくなったけどコンビニも何もなかったので仕方なく一休さんで有名な国宝の大徳寺でトイレを借りたドロンパ院長です。 昼ごはん時になってどこで…
こんにちは、昨日台風の中昼ご飯を買いに吉野家に行ったら思いのほか混んでいて、勝ち帰りの並ぶレーンに並んでいたら、会計待ちの人か注文待ちの人かわからんくておもいっきりコワモテの若者に抜かされたけど、ビビって文句言えずに下を向いたら自分の足が…
こんにちは、ドロンパ院長です。 今回はかなりライトな記事です。 私はけっこう自分で料理をするのですが、誰に習ったというわけでもなくほぼ我流でやってきました。親にはそりゃ色々教えてもらいましたが。 そんな中インターネットが一般的になり、レシピと…
こんにちはドロンパ院長です。 今日は久しぶりにカラダのことです。 みなさんヨーグルトは食べてますか?最近では色んなヨーグルトが各社から発売されてて、めちゃくちゃおいしいのもありますよね。個人的には日本ルナのバニラヨーグルトが大好きです。作っ…
こんにちは、ドロンパ院長です。 はなまるうどんの天ぷら定期券を買いました。 はなまるうどんって知ってますか?現在全国的に有名な丸亀製麺よりも前からセルフ式の讃岐うどんの店を展開しており、全国的にも有名です。僕の住んでいる京都にも三店舗ぐらい…
こんにちは、ドロンパ院長です。 先日こんな記事を書きました。 kazumine50.hatenablog.com バカウマのスゴーンというスナック菓子の記事です。 これを発見してからというもの、何人かに勧めては感動のうまさを呼んでるわけですが・・・先日もとある人にあげ…
こんにちは、ドロンパ院長です。 今日はとてつもなくおいしいお菓子を発見したのでそれを記事にしていきます。 今整骨院の開業準備をしており、院の内装を色んな人に手伝ってもらっているんですがその中で一人、いつも何か差し入れをくれるナイスガイがいま…
こんにちは、ドロンパ院長です。 職場の近くにイオンモールがあり、よくそこのフードコートで昼ご飯を食べる事が多いです。長崎ちゃんぽんのリンガーハットや、いきなりステーキ、ケンタッキーフライドチキンなど一通り揃っています。何か良い事があった時な…
こんにちは、ドロンパ院長です。 昨日久しぶりにファミレスのフォルクスに行きました。みなさんフォルクスは知ってますか??今はガストやサイゼリアなどを代表とし、ステーキ宮やブロンコビリーなど様々なファミレスがひしめき合っている業界ですが、けっこ…
こんにちは、ドロンパ院長です。 最近●●食べ放題や●●バイキングといったような食べ放題スタイルの店が増えてきたように思います。今日はこのスタイルについて記事にしていきたいと思います。 http://www.orion-ski.jp/fair/special/buffet/ 安価な居酒屋等の…
こんにちは、ドロンパ院長です。 昨日なんとなしにテレビがついていると「うなぎバター」という寿司のことをやっていました。なんでもいつものうなぎの上にバターがのってて、醤油で食べる寿司らしい。このうなぎバター寿司、飛び道具的なメニューかと思えば…
こんにちは、ドロンパ院長です。 最近とてつもなく暑い日が続いているので、アイスクリームがおいしい季節になりました。冬は冬で雪見だいふくが神がかったおいしさになりますが夏はガリガリ君のような氷系アイスがおいしく感じます。 http://www.akagi.com/…
こんにちは、ドロンパ院長です。 今日は吉野家で昼ごはんを食べました。そこで気づきがあったのでそれについて書きたいと思います。 吉野家公式ウェブサイト 時期的にそうなのかはわかりませんが、新人のアルバイト君がいました。教えているのは中年の女性か…
こんにちは、ドロンパ院長です。 京都に住んでいるとこの時期、必ず話題になっている祇園祭について考察していきたいと思います。 http://photo53.com/gionmatsuri-junko.php 京都には三大祭というものがあり、葵祭・時代祭・そして祇園祭です。葵祭が一番歴…
こんにちは、ドロンパ院長です。 どうでもいい論争3回目ということでたくわんとしば漬けの対決をしていきます。 http://koizumipress.com/archives/10395 ■たくわん 沢庵(たくあん)が正式名称 江戸時代に江戸で発祥 大根の漬物 黄色(オレンジのやつもある…
こんにちは、ドロンパ院長です。 職場のクーラー漬けのせいかどうも昨日から不調です。今日あまりにもしんどいので熱を測ると37.4度。平熱が低めの私からしたら、絶不調確定。 さて、普段はあまり食べないのですが、風邪や体調不良の時に必ず食べる料理があ…
こんにちは、ドロンパ院長です。 どうでも良いような対決を今後自分の考えも交えて記事にしていきたいと思います。 素人だからこそ書ける内容、分析ではなく個人的見解だけを展開していきます。コメントは受付けますが、批判は不要。 さて、ガストもステーキ…