趣味
車は動く部屋である。ゆえに今のオッチャン世代は「車を所有してこそ一人前」みたいな思考がある。 しかし現在はもはや車を所有していること自体がコスト扱いされ、カーシェアリングやレンタカーのようなサービスが浸透しつつある。「車は共有するもの」にな…
こんにちは、大寒波にビビって厚着しすぎてモコモコになっているドロンパ院長です。 冬は食べ物がおいしい、野菜が高騰とはいえあらゆるものがうますぎる。ということで脂肪でもこもこになってきています。 デジタルオタクかどうかを見破ってどうすんの?と…
こんにちは、ヒートテックタイツを一回でも履くとやめることが不可能になってしまうドロンパ院長です。 私は旅行が人並みに好きなんですが、旅行にいっても観光名所をとりあえず回る!とかこれだけは体験しとけ!みたいなことは全く興味ないんです。 旅行に…
こんにちは、休日に家族で特に行くところが思いつかなければイオンモールばっかり行ってるドロンパ院長です。 今日は滋賀県のイオンモール草津へ行きました。その他にも近畿圏のイオンモールはほぼ制覇しているぐらいのイオン好きなので、そのうちイオン特集…
こんにちは、ドロンパ院長です。 タイトルにもある言葉、どこかで聞いたことがある人も多いかと思います。 自分自身を振り返ってみて、この言葉通りかなあとも思っています。今まで自分がやらなくても生きていけたけど取り組んできたことを挙げてみます。ほ…